導入事例
石英パーツ運搬用コンテナ
アニール装置の一部である石英部分を運搬するコンテナを必要とされていました。
ご要望は
- 形状は4種類でさまざま
- 重量は1パーツが数十キロある
- 各パーツの形にフィットした緩衝材の穴に埋め込むようにして収納したい
- クリーンルーム使用のパーツなので緩衝材は静電気帯電防止グレードを使う
- 重いので中身の出し入れがし易いような形状のコンテナにする
早速パーツの図面をいただき、提案図をおくり注文いただきました。
導入後
-
石英チューブ用コンテナです。
中身の石英チューブは外寸1022x220xH1135mm、重量は40Kgです。
コンテナに構造は底トレイ+側面スリーブ+かぶせ蓋で、外周をベルトで縛ります。 -
トレイに深めの緩衝材を設置しました。
緩衝材の掘り込んだ深めの穴に石英チューブを収納します。
側面を囲んでから蓋してベルトをかけます。
蓋にもフィットさせた掘り込み穴をしたクッション材が付いています。
底と蓋のクッションですっぽりと囲まれて保護されます。 -
石英スタンド用コンテナです。
中身の石英スタンドは外寸918x164xH127mm、重量は5Kgです。
箱型のコンテナで重ねられるようにふたのかどには段積み用コーナーをつけています。 -
コンテナの底にクッションで掘り込み穴を作ってあります。
蓋裏にも掘り込み穴付きのクッションを取り付けましたのでしっかりホールドできます。 -
石英ポート用コンテナです。
中身の石英ポートは外寸1035x770xH79mm、重量は4Kgです。 -
石英ポート用コンテナの仕様です。
- 青い部分は厚み10mmのプラダン
- 銀色部分はアルミフレーム
- グレイ部分はポリプロピレン製フレーム
- ピンク部分は帯電防止グレードのポリエチレン発泡クッション
- 白いコーナーと取っ手はポリプロピレン製
- ベルトは幅50mmでポリプロピレン製、とめ具は真ちゅう製のDカン
全体を金属鋲で組み上げています。
ケース仕様
事例No | 0004 |
---|---|
品名 | オリウス10 |
サイズ(内寸) | 長さ: 220mm × 幅: 1022mm × 高さ: 1135mm |
色 | 水色 |
厚み | 10mm |
底トレイ | その他 |
側面スリーブ | 三面続き一面はずし |
ふた | t10とL字アングル |
段積みコーナー | あり |
ベルト | あり |
マジックテープ | なし |
キャスター | なし |
その他の部材 | アルミフレーム・帯電防止グレードクッション |