導入事例
自動倉庫用プラダンコンテナ
お客様は自動ラック倉庫で使う大型コンテナをお探しでした。
- 外寸は1100x1100x高さ800mm以内
- 空の時はコンパクトになる。
- 組み立てが手早くできる。
- 中身の出し入れ作業が楽にできる
上記の条件から折りたたみ型コンテナ・オリウス10の1面取り外しタイプを採用いただきました。
導入後
-
空の時は側面板を折りたたんで底トレイ部に収めます。
かぶせの蓋をしてマジックテープで固定すればバラけることがありません。 -
このタイプは側面板のうち1面が取り外せる仕様です。
組み立ては底トレイに連結した3面を立て、各面をマジックテープで固定してから中身を設置します。 -
中身を設置後、開口部の1面を差し込み、最後にふたをすれば梱包完了です。
他には中身を設置してから4面を囲む方法があります。
大型の商品、重量物も楽に梱包できます。 -
四方差しパレット(1100x1100xxh150)の上にコンテナ部分を合体しています。
自動倉庫のセンサーが1100×1100サイズをはみでると、感知して警報が作動するのでコンテナの一番出ばる部分でもパレットサイズの内側に納まるようにつくっています。
有効内寸は1000x1000です。 -
パレットが重ねられるようにふたはフラットに仕上げました。
金属製L型アングルを取り付けて強化してあります。
ケース仕様
事例No | 0002 |
---|---|
品名 | オリウス10 |
サイズ(内寸) | |
色 | 水色 |
厚み | 10mm |
底トレイ | パレット |
側面スリーブ | 三面続き一面はずし |
ふた | t10とL字アングル |
段積みコーナー | なし |
ベルト | なし |
マジックテープ | あり |
キャスター | なし |
その他の部材 |