導入事例
ラミネートブースバー搬送用オリウス
絶縁技術付加製品が事業メニューの一つである会社からの依頼で、ラミネートブースバー搬送用オリウスです。
ラミネートブースバーは2種類あり、どちらにも共通で使うことができます。
導入後
-
同種のラミネートブースバーの写真です。
今回のラミネートブースバー(大電流回路基板)は1mmの銅板を3枚重ねて、層間にPETフィルムとシリコンゴムシートをはさんでできている製品です。外周はPETフィルムなので圧力をかけると折れ曲がるので応力はかけられません。
サイズは2種類あり、サイズは約900x650x高さ200mmです。 -
できあがったラミネートブースバー搬送用オリウスです。
右側のグレイ面が差込式になっています。
オリウス1箱でラミネートブースバー4台を搬送します。 -
2種類のラミネートブースバーに共通で使える仕様です。サイズ違いに共通で使える緩衝板を用意しました。プラダンの両側にクッションを貼った緩衝板です。緩衝板の両サイドは曲げ加工してあり、裏表を使い分けることでラミネートブースバーのサイズ違いに対応できるようにしてあります。ラミネートブースバーはL型なので重ねていくと最上段に大きな空間ができます。そこにはプラダンを格子状に組んだ仕切りを設置します。これでラミネートブースバーがオリウス内部で動かずに固定され、外側からの応力にも強いコンテナになります。
-
ラミネートブースバーを取り出したあとはグレイ面をはずすと折りたためます。
青い組仕切りもバラせますので全体がフラットになります。 -
緩衝板、組仕切り、差込面などを格納してふたをするとオリウス部は100mmにコンパクトになります。
パレットは1100x1100x150mmの樹脂製です。
ケース仕様
事例No | 0028 |
---|---|
品名 | オリウス5 |
サイズ(内寸) | 長さ: 900 mmmm × 幅: 650 mmmm × 高さ: 200 mmmm |
色 | 水色 |
厚み | 5mm |
底トレイ | |
側面スリーブ | 三面続き前分割開き |
ふた | C式(t5) |
段積みコーナー | なし |
ベルト | なし |
マジックテープ | なし |
キャスター | なし |
その他の部材 |